ファッション業界の経験
今年から事務職をしてますが、
それまで7年くらいアパレルで働いていました。
直近はアシックスで靴の販売をしてましたが、
それ以前は主に洋服の販売接客をしていました。
派遣で様々なティストを経験しました。
よく知られているブランドからあまり知られていないブランドまで。。
ナチュラルなB.l.u.e、個性を感じるBEAMS、綺麗目なarmoire caprice、デニムブランドREPLAY、フットサルファッションのSVOLMEというブランドなどです。
お客様層やお店の雰囲気、ブランドにより販売接客のやり方が違い、とても積極的に攻めるとこもあれば、特に決まりもなく自由な感じのお店もありました。私はその様々なティストを経験しましたが、接客の基本の部分は同じでした。
基本は、相手のことを一生懸命考えること、そして尽くすこと。
とてもシンプルですが、
簡単なことほど難しいものだと思います。
一番やりがいを感じた事は、お客様を色々コーディネート提案して、今までお客様が自分で思いつかなかったカラーコーディネートをとても満足していただいた事。そして、私の名前を聞いて帰って行ってくれた事。
私はもともと色彩感覚が強いです、
そしてアパレルの経験でより高まり、
その人に合う色が分かります。
また、その人の体型に合ったバランス良い着こなし方も提案していけると思います。
今回は、長く働いてきた経験を生かして、
本業以外に少しお仕事ができないかと考えたからです。そして、またアパレルで働いていた時のようなお客様の喜びの一言が欲しいと思います。
ブランドには詳しくないですが、得意しの色のコーディネートなどアドバイスさせてください!